猫描き作家の独り言

きもの好きがきもの染屋になりいつの間にか猫描きになったただの猫好き作家のブログです。

2011年8月30日火曜日

今日は我が誕生日

伝統工芸士の書類を届けに組合に行ったら、事務の方が書類を見ながら、
本田さん今日誕生日なのねと仰って、残念ね今日役員会議が9時過ぎまで有るから、お祝い出来ないわねと仰るので、
大丈夫です、9時過ぎまでいますからと冗談を言いました。

すると、会員の大先輩の飯島さんも今日がお誕生日だとわかり、お互いに握手しながらおめでとうを言い合いました。

飯島さんは私の大好きな方(お人柄とお仕事を尊敬しています)なので、とっても嬉しく、光栄でした。

勿論、9時迄なんか居ずに仕事場に戻りました!

2011年8月29日月曜日

買い占め

新米の季節です。

今朝、お米が心配で100キロ買い占めた主婦の話や、西日本の新米すら、買い控えしてる話をしていました。

何がガンバレ日本!だろう。

チャリティーや、募金したら、もう義務が終わったとばかり、その一方で買い占めや買い控えしているのだろうか。
震災当時の買い走りと同じ。

確かに内部被爆は恐いけど、過剰反応し過ぎ。
何にも学習していない

小さなお子さんがいる家庭では、心配だと思うけど、ヒステリックにならずに冷静になって。

だってこんなに過剰に反応していたら、食べられるものが無くなっちゃうよ。

日本で生活なんか出来なくなる。

むしろ、安全宣言している、東日本の農家のお米を積極的に食べる事が復興に協力する事だと思う。

伊勢原の友禅教室


日曜日は、月一回の江戸屋さんの友禅教室でした。

私は前回のノートが見つからず、女将さんにお手伝い頂き、誰は何処までいったから、次はこれ。等と思い出しながら、何とか始めました。
新人さんの為の半襟が、黄変防止をしてあったので、全く下絵が書けず大騒ぎしてしまいました。

新人さんには下絵を書く練習をしていただきました。
それも勉強ですので、許してくださいな(;^_^A

髪結


仕事場の近所の美容室で木曜日、髪を結ってもらいました。
出来れば日曜日まで、保たせたいとお願いしたら、しっかり上げてくださいました。
写真は日曜日家に帰った時のです。
この様子では、まだまだいけたなぁ。
残念。

イモトアヤコさん

りかちゃんが、サカゼンお正月ポスター撮影用に
イモトアヤコさんの振り袖の着付けをする事になり、
私は助手として、ついて行く事になりました。

着付けの時間が短いので、金曜日さとみちゃんをモデルに、段取りのリハーサルをしました。
(3回も着付けに付き合ってくれた、さとみちゃんお疲れ様)

土曜日、スタジオに行くとお洋服の撮影の真っ最中。
朝8時から6時までの予定で、着物は最後でした。

疲れも見せずにニコニコと着付けに応じていらして、とても感じの良い人でした。

無事着付けが終わり、私も無事助手が終わり撮影も終わった後、スタッフ全員でイモトアヤコさんを囲んで記念撮影をして解散。

最後普通の眉毛に戻ったイモトさんは、どこにあのような根性があるがと思うような、普通のかわいいお嬢さんでした。

友禅教室

同じ金曜日は、友禅教室もありました。
チサさんの帯の糸目地入れをして、
乾かす間に師匠の夏期講習の見学をして、
じゃあ彩色しようかねと言っているときに

突然の雷雨!
豪雨!

神田川の水位が上がってサイレンが鳴りました。

丁度5ヶ月前の震災の日も、チサさんは帯揚げの彩色の時で、結局帰宅出来ずにギャラリーで泊まりました。

今度は洪水で帰れないなんて事にならないといいけど…
等とつい思ってしまいました。

幸い水は上がらずホッと一安心。

昔は神田川がよく氾濫して、師匠達はそのたびに大変だったようです。
ゲリラ豪雨なんてもうこりごりです

2011年8月28日日曜日

暈し染め講習


金曜日、誠和さんの暈しの夏期講習を今年は工房で行いました。
師匠は、俺が手を出して綺麗に仕上げたら、勉強にならないから、教えるだけで手伝わない!と言いながら結局は見ていられなくて手伝っていました。
7人の生徒さんと見本の暈し、それぞれ2パターン。
終わった後はへとへとになっていました。
お疲れ様!

2011年8月26日金曜日

紫綬褒章受章





昨日、中村芝雀さんが紫綬褒章を受章されたお祝いに師匠、マッキーさんと行きました。

芝雀さんのお人柄のようにとても素敵な会で、
同じテーブルには服部さんや丸やさん等、お知り合いの方ばかりでとても和気あいあいでした。

私は芝雀さんや、ゲストでいらしていた、吉右衛門さんと写真をお願いしてしまいました。

なーんてミーハー!

2011年8月24日水曜日

そっくり



誕生日のプレゼントにいただいたストラップが花そっくりで、ビックリw(°0°)w
笑えるでしょう?

コメダ珈琲


ブログがどんどん古い情報になって行きます(@_@;)

先週は久しぶりの名古屋でした。
今回も仕事でしたが、名古屋は遊びで行った事が無いのです。

折角なので、朝お散歩して、名古屋の有名なコーヒー屋さんでモーニングをしました。

たとえ、朝の30分程度の散歩でも、初めての街はわくわくo(^-^)oしますね!

2011年8月23日火曜日

夏期講習の帯揚げ




写真は、るみさんの夏期講習の作品で、日曜日愛ちゃんにお猿の短冊にサインをしていただいた帯揚げです。
作品タイトルは、源九郎狐と与次郎の猿
初めてとは思えない、構成力!
さすが、美術の先生ですね。
帯揚げには勿体ないとの声もありましたが、愛ちゃんのサイン入りなら、身に付けたいよネ

〜*〜*〜*〜

2011年8月22日月曜日

愛ちゃんお見立て!




昨日は愛ちゃんの好色一代男千秋楽でした

舞台の後、愛ちゃんが羽織袴姿でお見立て会場にいらっしゃいました。

るみさんは夏期講習で作った帯揚げにサインしていただきました\(^O^)/

気さくな愛ちゃんについ私もツーショットをお願いしてしまいました(●^o^●)

あわてて自分の携帯で写していただくのを忘れたので、私の写真はありません^ロ^;
またの機会にお願いしようっと

〜*〜*〜*〜

2011年8月20日土曜日

絲衣司



昨日から明日まで、名古屋御園座で片岡愛之助プロデュース、きものとおびとこもの展を致しております。
ハートや銀杏、松葉、それに愛愛の字の着物や帯、小物の展示会です。

〜*〜*〜*〜

2011年8月16日火曜日

上野公園のニャンコ



上野の科学博物館の側にいた猫です。
とても懐っこいニャンコで、子供達が触っても、気持ち良さそうにしていました。

〜*〜*〜*〜

2011年8月14日日曜日

空海と密教美術展

今月は父の祥月命日でしたので、猛暑の日曜日、浅草にお墓参りに行きました。

奥様とちょっとお話しをして、浅草をちょっと散歩して、上野の東博に行きました。

時間が少なく(浅草でお茶なんぞ飲んだりするもんだから(^o^;)、
ゆっくり観る事が出来ませんでしたが、
第二会場一番奥の立体曼陀羅は圧巻でした。

来場者も少なくとてもゆったりしていました。

そこだけ観れば良かった

クマちゃんに言われていたのにすっかり忘れてしまった!

これからご覧になる方はお時間たっぷり取ってゆっくりご覧下さいませ

〜*〜*〜*〜

ボクのお母さんになって下さい

可愛いでしょう!
猫のボランティアをしている、ビ・スタイルさんが生後1ヶ月半の雄猫の里親を探しています。
ちゃんと病院にも行っていますので大丈夫です。
私が欲しいのですが、高齢の母と花で手一杯です。
どなたか可愛がってくださる人いらっしゃいませんか?

友禅教室

金曜日は友禅教室でした。
チサさんの帯の糸目が出来ました。次回彩色です。

〜*〜*〜*〜

今日の私

麻の墨流しに、羅の帯。
黒の帯揚げに黒の水玉の帯締め
黒の小物でまとめて帯留めは着物の藤色にあわせました。
〜*〜*〜*〜

2011年8月12日金曜日

夏期講習4日目

いよいよ、最終日。

今日は地入れ、地染、ひび入れして終了します。

地染が乾くのを待つ間に小風呂敷の彩色をしました。

4日間目一杯頑張りましたね

お疲れさまでした。

午後からはリッちゃんもお稽古に来ました。

リッちゃんは今日から、カラーチャートです。


〜*〜*〜*〜

2011年8月11日木曜日

夏期講習三日目

昨日は糸目地入れと彩色、そして一珍糊の伏せ(頑張りました!)

…ちょっと時間オーバーしちゃったけど(;^_^A


〜*〜*〜*〜

2011年8月10日水曜日

ゴンちゃん逝く

ときどきブログに登場してくれていた、遊山房のゴンちゃんが、13歳で逝ってしまいました。

可愛いくて、大きな男の子のニャンコでした。
と言っても私は写真のゴンちゃんしかあっていませんが…
以前成人したお嬢さんがゴンちゃんを前抱きした写真を見せていただいたのですが、お嬢さんの身体が見えないくらいでした。

としこさんは一晩中泣き明かしたそうです。

動物は寿命が短いから、動物を飼ったら必ず辛い別れはやって来ます。

私も花がいなくなる事を考えると、とても辛い

でも一緒に暮している間、慰めて、癒してくれる。
それで充分なんでしょうね。

今は辛くて立ち直れない気がするかも知れませんが、沢山悲しんで、ゴンちゃんの事思い出して涙していると、そのうち少しずつ、薄紙剥がすように楽になって懐かしい思い出になるんだと思います。
日にち薬って言いますもの。

ゴンちゃん、向こうでも幸せにね。

2011年8月9日火曜日

夏期講習二日目

今日は一珍友禅教室の初日。

るみさんは、考えて来た図案を清書して、下絵を描きました。

彩色の色を決めて、糸目まで終わらせてしまいました。
頑張ったね!〜


*〜*〜*〜

夏期講習

誠和さんの夏期講習は人数が定員に達し無かったため、中止になりました。

それとは別に高孝の夏期講習を昨日から4日間行いました。

初日は暈しの講習で、師匠が講義と実演をしました。
生地の張り方、紐の結び方、刷毛の持ち方から伸子のかいかた、地入れそして、暈し染めまで、1日みっちりと講習を受けて帰られました。
お疲れさま!


〜*〜*〜*〜

2011年8月8日月曜日

立秋

早いものでもう立秋です。
先月の台風の後からちょっと気温が低い日が続いいたので、このまま秋かなあと思っていたら、立秋になって暑さが戻って来ました。(;^_^A
 
さなえ
 
〜*〜*〜*〜
 
HPです
 
携帯からブログ御覧になれます

雨の中、盆踊りは決行

日曜日、午前中はとっても良いお天気だったのに、午後は雷雨。

夜は何とか小雨になり、盆踊りは決行しました。

月曜日からの染色講習の為、東京に見えていた、大阪のるみさんは、東京の盆踊り初体験と楽しみに、浴衣を着て参加して下さいました。

だんだん雨脚が強くなって、ほとんど雨だか汗だかわからない状態。

諦めて、途中でご飯食べに行ったら雨があがってきました…

私たちが雨女だったのかしらね(;^_^A

2011年8月7日日曜日

暑っいよ〜

二階の私の部屋の気温只今38度です
体温より高い!

猛暑戻って来ちゃいました。


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
第40回盆踊り大会
場所:高田馬場宮田橋公園
日時:8月6日、7日
  夜店・18時〜
  盆踊り・7時〜9時迄
夜店:焼きそば、かき氷、綿アメ、ポップコーン、ヨーヨー釣り

盆踊り

私と、りかちゃんはお客様がいらっしゃる前に、師匠の奥さんに「火の国太鼓」と「大東京音頭」をざっと教わりました。

盆踊り本番、日舞名取のチリちゃん以外の面々。
姿だけはバッチリ決まっている我々は師匠の奥さんや地元の方々の後をくっつきながら、見よう見真似で踊りました。
踊る阿呆に見る阿呆じゃないですが、断然どんなに下手くそでも、踊った方が面白いですよ!

今日までで〜す

皆様是非お越し下さいませ!

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
第40回盆踊り大会
場所:高田馬場宮田橋公園
日時:8月6日、7日
  夜店・18時〜
  盆踊り・7時〜9時迄
夜店:焼きそば、かき氷、綿アメ、ポップコーン、ヨーヨー釣り

京都のお土産

マッキーさんが京都のお土産を持って来てくれました。
幽霊子育て飴、麸饅頭、柚子味噌、京の土

本当においしい物から珍しい物まで、探して来る名人です。

京の土は不思議なお菓子でした。

盆踊りが終わってから来た、京都人の服部さんは京の土を「俺は見た事無いぞ!」 ですって

暑気払い

土曜日、高田馬場の町会の盆踊りに便乗して、ギャラリーで暑気払いをしました。

お誘いした方々がなかなかご都合が着かず、いつものメンバーのミニ(私とマッキーさんとりかちゃん)でひっそりかなあ(いつものメンバーが集まったらひっそりする訳が無いとの声有り)と不安でした。

予定が有ったかづさんは超特急で切り上げて駆け付けてくれたし、のりこさんはおばさまと来て下さったし、チリちゃんは盆踊りの梯子ですと言いながら、しっかり飲んで踊って、次に行きました。
リッチャンは迷子になりながら来てくれて、具合の悪かったアキちゃんも元気になって駆け付けてくれました。

皆ありがとう!

2011年8月1日月曜日

屋形船

屋形船の夕べ〜浴衣deナイト〜
7月28日の夜、屋形船は欠航する事なく、無事出航しました。

夜景を見る隙もなく、投扇興で大いに盛り上がりました。
途中雨が降って来ましたが、てるてる坊主のお陰(?!)で下船時分は小雨に!
…それって微妙だけど

皆様とても喜んで下さって一安心でした。


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
第40回盆踊り大会
場所:高田馬場宮田橋公園
日時:8月6日、7日
  夜店・18時〜
  盆踊り・7時〜9時迄
夜店:焼きそば、かき氷、綿アメ、ポップコーン、ヨーヨー釣り